• 石川県のソウルフード「さぶろうべい」で、毎年人気の“いか×とり白菜鍋”が今年も登場!

    「さぶろうべい」全5店舗にて、毎年ご好評いただいている“いか×とり白菜鍋”を2025年9月16日(火)より期間限定で販売いたします。

     

    いかのコクと鶏の旨味が重なり合う、秋冬だけの贅沢な一杯

    今年も「いか×とり白菜鍋」が帰ってきました。肉厚でやわらかなイカの胴の部分を使用し、鶏と白菜の旨味にイカの深いコクを重ねることで、一口ごとに広がる濃厚な味わいを実現。無水調理でじっくり引き出された旨味は、白菜の芯まで染み込み、とり白菜鍋のやさしい出汁に新たな表情を加えます。秋から冬にかけてしか味わえない、忘れられない鍋の季節が始まります。

    「いか×とり白菜鍋」

    ・親とり白菜鍋 × イカ:¥1,300(税込)

    ・若とり白菜鍋 × イカ:¥1,400(税込)

    ・とりもつ白菜鍋 × イカ:¥1,300(税込)

    ・高原豚白菜鍋 × イカ:¥1,440(税込)

    ・トッピング イカ:¥450(税込)

    ※プラス¥310〜で、ご飯・漬物・お味噌汁のセットに変更可能。

     

    ぷりぷり茹でイカの葱だく、マヨまみれ:¥600(税込)

    イカが見えなくなるほどたっぷりの葱とマヨネーズをのせた、ぷりぷりの茹でイカ。
    お好みで一味唐辛子をどうぞ。

     

    揚げたて!イカフライ:¥450(税込)

    シンプルだからこそイカの旨味を堪能できる逸品。マヨネーズを添えれば手が止まらなくなる美味しさです。

     

     

    75年に渡り愛されている”とり白菜鍋”

    昭和25年(1950年)、戦後間もない寒さ厳しい北陸の地で、「さぶろうべい」は一杯のあたたかい鍋からはじまりました。創業者・三郎平氏が限られた食材を活かし、試行錯誤の末にたどり着いたのが「とり白菜鍋」です。新鮮な鶏肉と白菜を専用鍋で焼き煮する“無水調理”によって、素材本来の旨みが凝縮された、シンプルながら滋味深い逸品です。秘伝だれに卵を絡めて食すその味わいは、口コミでも高く評価され、〆まで楽しめると評判です。75年以上受け継がれる絶妙な味のバランスは、鶏油と秘伝の醤油だれが決め手。。それは単なる料理ではなく、人々の心と体をあたためる“ご飯”として、多くの食卓に幸せを届け続けています。

     

    対象店舗情報

    • さぶろうべい 高松本店
    石川県かほく市高松丁42
    TEL:076-281-0529
    営業時間:11:00~21:00(L.O 20:30)

    • さぶろうべい 藤江店
    石川県金沢市藤江北4-472
    TEL:076-266-1555
    営業時間:11:00~14:30(L.O 14:00)、17:00〜22:00(L.O 21:30)

    • さぶろうべい 野々市店
    石川県野々市市本町6丁目13-29
    TEL:076-259-1751
    営業時間:平日11:00~14:30(L.O 14:00)、17:00~22:00(L.O 21:30)
    土日祝 11:00~22:00(L.O 21:30)

    • さぶろうべい 尾山町店
    石川県金沢市尾山町5-8
    TEL:076-208-7004
    営業時間:平日 11:00〜14:30(L.O 14:00)、17:00〜22:00(L.O 21:30)
    土日祝 11:00〜22:00(L.O 21:30)

    • さぶろうべい 小杉店
    富山県射水市戸破1633
    TEL:0766-54-0763
    営業時間:11:00〜14:30(L.O 14:00)、17:00〜22:00(L.O 21:30)

     

    さぶろうべい

    昭和25年創業。石川県かほく市で誕生した「さぶろうべい」は、とり白菜鍋を看板メニューに、75年以上にわたり石川県のソウルフードとして愛され続けています。2014年に株式会社SU-BEEが事業を承継し、現在は石川県に4店舗、富山県にフランチャイズ1店舗を展開。伝統の味を「今」に、そして「次世代」に承継していきます。

     

    『フランチャイズ募集中』
    詳しくはこちら→ https://saburoubei.jp/fc/

    <公式アカウント>
    【HP】  https://saburoubei.jp/
    【Twitter】  https://twitter.com/saburoobei
    【Instagram】  https://www.instagram.com/saburoubei_326/
    【TikTok】  https://www.tiktok.com/@saburoubei
    【通販サイト】  https://saburoubei-shop.stores.jp/

     

  • 【OTM Restaurant & Bar】もっと身近なアフタヌーンティー体験を

    OTM Restaurant & Barが提案する、彩りとやさしさに満ちた新しい午後の過ごし方。

    おしゃべりも、ひとり時間も、気ままに過ごす午後のごちそうセット、9/11(木)よりスタート!

    マイクログリーン専門レストラン「OTM Restaurant & Bar」にて、2025年9月11日(木)より、目にも楽しく、身体にもやさしい「アフタヌーンティーセット」「デザートプレート」の販売をスタートいたしました。

     

    アフタヌーンティーセット

    季節がゆっくりと移ろう9月。そんな穏やかな日にぴったりの、彩り豊かでヘルシーなアフタヌーンティーが「OTM Restaurant & Bar」に新登場しました。近江町市場の目の前「かなざわはこまち」2階に位置するOTMは、ボタニカルな緑に囲まれた開放感あふれる空間と、日本初のマイクログリーン専門店としてのこだわりを融合させたレストラン。自社農場で育てた栄養価の高いマイクログリーンを活かした料理は、美と健康を大切にする方に寄り添います。今回のアフタヌーンティーも、、見た目の華やかさ、味わいの豊かさ、身体へのやさしさを兼ね備え、五感を満たすひとときを演出します。ゆったりとした空間で、心まで満たされる新しいティータイムをお楽しみください。

     

    <セットの特徴>

    スイーツは、季節のフルーツをふんだんに使ったものや、抹茶・酒粕など和の素材を生かしたもの、さらに動物性食材不使用(ビーガン)のスイーツまでバラエティ豊か。紅茶とハーブティー(全4種)はおかわり自由時間制限なしで、午後のひとときを自分のペースでゆったり楽しめます。

    アフタヌーンティーセット:2,980円(税込)
    ※food10品+Free Tea付き
    ※提供時間:11:00~17:00
    1日10セット限定・要予約

     

    【food】
    ・酒粕スコーン クロテッドクリーム、季節のジャム付き
    ・カラフルサンド2種
    ・キッシュとカプレーゼ
    ・抹茶わらび餅と抹茶ティラミスのパフェ
    ・季節のフルーツ
    ・マカロン
    ・OTMディルのバスクチーズケーキ
    ・豆富ときな粉のガトーショコラ
    ・さつま芋とピスタチオのブリュレ
    ・季節のフルーツジュレ

     

    【Free Tea】お代わり自由
    ・紅茶(ダージリン)
    ・スィートチェリーハーブティー
    ・はちみつ花梨ジャスミンティー
    ・モヒートハーブティー

     

     

    デザートプレート
    14時からは、もっとカジュアルに楽しめるデザートプレートもご用意。
    デザート6品+1ドリンクがセットになっています。

    スイーツプレート:1,980円(税込)

    【food】
    ・抹茶わらび餅と抹茶ティラミスのパフェ
    ・カラフルスイーツサンド2種
    ・マカロン
    ・OTMディルのバスクチーズケーキ
    ・豆富ときな粉のガトーショコラ
    ・さつま芋とピスタチオのブリュレ

     

    【Set Drink】下記より1ドリンク
    コーヒー(HOT / ICE)、紅茶(HOT / ICE)、スィートチェリーハーブティー(HOT)、はちみつ花梨ジャスミンティー(HOT)、モヒートハーブティー(HOT)、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、クランベリージュース、コーラ、ジンジャーエール

     

    OTM Restaurant&Bar について

    【OTM Restaurant&Bar】は、日本で初めてのマイクログリーン専門レストランです。レストラン名の「OTM」は〈Organic Trade Mark〉の頭文字をとって名付けられました。

    OTM Restaurant&Barでは、自社農場で栽培された新鮮なマイクログリーンを使った多彩なメニューを楽しむことができます。パスタセットやサンドイッチなどのライトミールから、こだわりのバスクチーズケーキまで、さまざまな料理にマイクログリーンが贅沢に使用されています。さらに、ドリンクメニューも充実しており、カフェドリンクやアルコールまで幅広く取り揃えているため、ランチからディナー、カフェタイム、バーまで、さまざまなシーンでご利用いただけます。

    マイクログリーンとは

    マイクログリーンとは、発芽して1〜3週間くらいの5cmにも満たない若芽野菜です。ビタミンC、ビタミンK、ビタミンE、ルテイン、カロテノイドなどの栄養素が、成熟野菜の5倍あると言われています。また、カルシウムや亜鉛、マグネシウムなどのミネラルも⾮常に豊富で、美容やダイエット効果も期待されています。

    ■店舗情報

    店舗名:OTM Restaurant&Bar (オーティーエム レストラン&バー)
    所在地:石川県金沢市袋町1-1 かなざわはこまち 2F
    電話番号:076-255-3515
    営業時間:11:00〜22:00 (L.O 21:30)
    URL: https://o-tm-restaurant.jp
    メニュー:https://o-tm-restaurant.jp/menu/
    Instagram: https://www.instagram.com/otm_microgreen/

    決済方法:クレジットカード(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)、電子マネー/その他
    交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay、PayPay、楽天ペイ

    *駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

  • 石川県のソウルフード「さぶろうべい」とキリンビバレッジがコラボ!

    株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端弘一)は、石川県で75年にわたり愛される「さぶろうべい」5店舗にて、期間限定のキャンペーンを開催します。2025年8月25日(月)から8月31日(日)まで、ランチタイムに「とりかわセット」を注文されたお客様に、「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」を、各日先着50名様にプレゼントします。

     

    キャンペーン概要

    ■実施期間:2025年8月25日(月)〜31日(日)

    ■対象メニュー:ランチタイムに「とりかわセット」をご注文のお客様

    ■特典:「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」を1日50名様限定でプレゼント

    ■対象店舗:「さぶろうべい」5店舗

    <さぶろうべい 高松本店>
    石川県かほく市高松丁42
    TEL: 076-281-0529
    営業時間 : 11:00~21:00 (L.O 20:30)

    <さぶろうべい 藤江店>
    石川県金沢市藤江北4-472
    TEL: 076-266-1555
    営業時間 : 11:00~14:30 (L.O 14:00)、17:00〜22:00 (L.O 21:30)

    <さぶろうべい 野々市店>
    石川県野々市市本町6丁目13-29
    TEL: 076-259-1751
    営業時間 : 平日11:00~14:30(L.O 14:00)、17:00~22:00(L.O 21:30)
    土日祝 11:00~22:00(L.O 21:30)

    <さぶろうべい 尾山町店>
    石川県金沢市尾山町5-8
    TEL: 076-208-7004
    営業時間:平日 11:00〜14:30(L.O14:00) / 17:00〜22:00(L.O21:30)
    土日祝 11:00〜22:00(L.O21:30)

    <さぶろうべい 小杉店>
    所在地: 富山県射水市戸破1633番地
    TEL: 0776-54-0763
    営業時間 : 11:00〜14:30 (L.O/14 :00)、17:00〜22:00 (L.O/21:30)

     

    午後の紅茶 おいしい無糖

    「午後の紅茶 おいしい無糖」は、ダージリン茶葉を20%ブレンドした、苦みの少ない香り豊かな無糖アイスティー。食事によく合い、後味も爽やかです。石川県名物の「とり白菜鍋」や「とりかわ」と一緒に、ぜひ「午後の紅茶 おいしい無糖」をお楽しみください。

    午後の紅茶 おいしい無糖

     

    ▶特設サイト https://withfood.gogo-tea.jp/

    ▶︎ [店舗情報はこちら]

    ▶webサイト:https://saburoubei.jp/

  • 【さぶろうべい】夏季限定ぷりぷり牛ホルモンで夏のスタミナチャージ!

    昨年も大好評だった「牛ホルモン」が今年も登場!

    暑い季節を元気に乗り切るなら、スタミナ満点の“ぷりぷり牛ホルモン”をどうぞ。

    「さぶろうべい」では、昨年多くのお客様にご好評をいただいた牛ホルモンメニューを、今年も期間限定でご用意いたしました。ぷりっとした弾力と、噛むほどにあふれる旨みが特長の牛ホルモンを、白菜鍋や唐揚げなどさまざまなスタイルでお楽しみいただけます。

    7月16日より、夏季限定で販売スタート。
    暑さに負けない夏のごちそうで、スタミナをしっかりチャージしませんか?

    赤味噌とニンニクで漬け込んだ牛ホルモンはしっかりと味が染み込み、噛みしめればじゅわっと肉汁と香りが口内に広がります。

    商品ラインナップ

     

    ■ 牛ホルモン白菜鍋 ¥1,150(税込)

    さぶろうべいの定番メニュー“とり白菜鍋”の鶏肉の代わりに、スタミナたっぷりの牛ホルモンを合わせました。これからの季節にぴったりの一品です。
    ※牛ホルモン1.5倍:¥1,380 / 2.0倍:¥1,700
    ※プラス¥310〜で、ご飯・漬物・お味噌汁のセットに変更可能です。

     

    ■ 牛ホルモン唐揚げ ¥600(税込)

    カリッと香ばしい衣の中に、ジューシーな旨みが詰まったホルモンの唐揚げ。

     

    ■ 牛ホルモン唐揚げ おろしポン酢 ¥600(税込)

    旨みたっぷりの牛ホルモン唐揚げを、さっぱりとしたおろしポン酢でどうぞ。

    7月16日より、新店「尾山町店」を含む、さぶろうべい全店舗にてスタート!
    ぜひ、お近くの店舗にさぶりに来てくださいね~

    ▶︎ [店舗情報はこちら]

    webサイト:https://saburoubei.jp/

     

  • 【さぶろうべい】夏の定番人気メニュー、今年も登場!

    毎年ご好評をいただいている、夏限定の冷たい麺メニューが、今年もさぶろうべい5店舗にて登場します。
    2025年7月16日(水)より、夏にぴったりの新メニュー2種類を販売スタート!
    暑い季節にこそ味わいたい、涼やかな一杯をぜひお楽しみください。

    ※提供店舗:高松本店、藤江店、野々市店、富山小杉店
    ※尾山町店ではご提供しておりません。あらかじめご了承ください。

     

    こだわりの“鶏油”がポイント

    さぶろうべいの味の核となる“鶏油(チーユ)”は、高松総本店にて手作りで精製しています。
    こだわり抜いた“とりかわ”を使用し、弱火で2時間半じっくりと丁寧に抽出。
    手間ひまかけて仕上げた鶏油は、一般的な鶏油とは違う、黄金色の鶏油に仕上がります。
    夏の麺メニューにもこの鶏油を使用しており、美味しさのポイントとなっています。

     

    【夏限定メニュー】

    ◆冷やしラーメン(キムチ付)
    〜昆布水仕込 さぶろうべいの鶏出汁〜 ¥950(税込)

    毎年恒例の人気メニュー!冷たい極旨鶏出汁スープの隠し味は、一晩じっくり寝かせた昆布水。
    コクがありながらもさっぱり!自家製鶏チャーシューとの相性も抜群です。

     

    ◆濃厚ごま味噌冷やしラーメン ¥950(税込)

    今年初登場の新メニュー。濃厚なごま味噌スープにピリッと辛みを効かせた、食欲そそる一杯です。
    夏の暑さに負けない旨辛テイストを、自家製鶏チャーシューと一緒にお召し上がりください。

    冷やしでも旨さは本格派!さぶろうべいの夏の味覚を、ぜひお楽しみください!

     

    webサイト:https://saburoubei.jp/

×