• 料理研究家・リュウジさんがさぶろうべい高松店ご来店くださいました!

    YouTubeチャンネル「リュウジのバズレシピ」で大人気の料理研究家・リュウジさんが、さぶろうべい高松店にご来店くださいました!

    とり白菜鍋を実際にご体験いただいた様子が、同チャンネルで動画公開されています🎥

    動画の中では、リュウジさんより嬉しいお言葉を多数いただきました。

    「天才的にうまい!」
    「チェーン店ランキングではめちゃめちゃ上位!」
    「しゃぶ葉か、さぶろうべいかって感じ!」

    と、さぶろうべいの味を大絶賛いただいております!

    ▼ 話題の動画はこちら(41:28あたりから)
    👉 【絶品鍋】石川のソウルフード「とり白菜鍋」がマジで感動レベルでした【さぶろうべい】

    動画公開後、X(旧Twitter)でも
    「食べてみたい!」「知らなかったけど行ってみたい!」といったコメントが多数寄せられ、注目度が急上昇しています📈

    https://x.com/saburoobei/status/1931151338412576937

    さらに、店頭では直筆のサインも快くいただきました!

    石川・富山・福井エリアはもちろん、全国各地からのご来店を心よりお待ちしております。
    リュウジさん、このたびは本当にありがとうございました!

     

    店舗情報

    店舗名:さぶろうべい 高松本店
    所在地: 〒929-1215 石川県かほく市高松丁42
    (JR横山駅 車・タクシーで5分、 のと里山海道「高松インター」、国道159号線沿い)
    TEL:076-281-0529
    営業時間:11:00~21:00(L.O 20:30)
    定休日:不定休
    webサイト:https://saburoubei.jp/
    高松本店のネット予約はこちら

  • 観光地の中心に新たな拠点誕生!「さぶろうべい 尾山町店」2025年6月30日OPEN!

    2025年6月30日、金沢市尾山町に「さぶろうべい 尾山町店」が新たにオープンいたします。

    長年地元に親しまれてきた「とり白菜 さぶろうべい」が、このたび観光地エリアのど真ん中に、観光と日常が交わる新たな店舗を構えます。

     

    “さぶろうべい”が観光地へ進出する理由

    「さぶろうべい」は、約75年の歴史を持つ「高松総本店」をはじめ、「藤江店」「野々市店」、さらには県外初進出となった「富山小杉FC店」と、地元に根差した展開を続けてきました。

    そんな中で今回、観光客が多く訪れるエリアに出店を決めた背景には、「さぶろうべいを100年ブランドに」というビジョンがあります。石川県民のソウルフードとして愛されてきた「とり白菜鍋」の魅力を、県外や海外のお客様にも広く知っていただくための挑戦です。

     

    ライブ感のあるカウンターとくつろぎの2階席

    尾山町店の1階には、スタッフが目の前で調理を行うライブ感たっぷりのカウンター席を10席ご用意。とり白菜鍋が目の前で仕上がっていく様子も楽しめます。2階にはグループでも利用できるテーブル席を28席配置し、観光のお客様だけでなく、ビジネスパーソンのランチやちょい飲みなど、様々なシーンで愛されるお店を目指します。

     

    オープン記念キャンペーンも実施中!

    オープンに先駆け、ワクワクお得な事前キャンペーンをスタート。また、オープン後には「尾山町店限定」のガチャキャンペーンも実施予定です。ぜひ楽しみにお待ちください♪

    キャンペーン詳細はこちら

     

    店舗情報

    店舗名:さぶろうべい 尾山町店(オヤママチ店)
    所在地: 石川県金沢市尾山町5-8

  • 【富山県初出店】石川県のソウルフード「さぶろうべい」がフランチャイズ1号店を2024年3月中旬OPEN!

    石川県のソウルフードとして、70年以上に渡り愛される「さぶろうべい」を展開する株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:田端 弘一)は、フランチャイズ1号店として、富山県射水市に富山県初出店となる「さぶろうべい 小杉店」を、2024年3月中旬にオープンいたします。

     

     

     

    ◾️フランチャイズ1号店・富山県初出店

    創業70年以上を誇る石川県のソウルフード「さぶろうべい」が、隣接する富山県に石川県以外の都道府県としては初出店となる「さぶろうべい 小杉店」を、フランチャイズ1号店として2024年3月中旬にオープンいたします。
    寒い季節におすすめの、名物「とり白菜鍋」の金沢伝統の味をぜひご賞味ください。

    今後も、石川県外の出店を強化すべく、積極的なフランチャイズ展開をおこなってまいります。

    <さぶろうべい 小杉店>
    所在地:〒939-0351 富山県射水市戸破1633番地
    アクセス:JR小杉駅車・タクシーで4分、県道44号と県道348号経由
    (あいの風)小杉駅から徒歩10分/小杉駅(あいの風)から825m
    電話番号:0766-54-0763
    営業時間:
    月〜金 11:00~14:30(L.O 14:00) 17:00~22:00(L.O 21:40)
    土日祝 11:00~22:00(L.O 21:40)
    定休日:不定休
    ※年末年始の営業はwebサイトをご確認ください。
    webサイト:https://saburoubei.jp/
    Instagram:https://www.instagram.com/saburoubei_kosugi

     

    ◾️メニューフランチャイズ制度もスタート

    さぶろうべいを代表するメニューである、親とり・若とり・ぶた白菜鍋を、さぶろうべいで提供するものと全く同じ形で、店舗メニューとしてご提供可能な制度を新たにスタートいたします。レシピ提供や使用する鍋の貸出も行いますので、初期投資をかけることなく、また既存の業態を変更することもなくスタート可能です。

    石川県のソウルフード「とり白菜鍋」

     

    【北陸応援キャンペーン】 ※仮案

    令和6年能登半島地震により、営業が困難な飲食店や、営業が出来ていても自粛モードによる売上減に苦しむ飲食店が多く存在します。そういった飲食店を盛り上げるべく、石川県・福井県・富山県の店舗様に関しては、メニューフランチャイズ制度の加盟金・保証金・ロイヤリティなどの費用を半年間全てゼロで導入させて頂きます。 ※さぶろうべい既存店舗周辺は除く

  • さぶろうべい 野々市店 2月4日オープンしました!!

    晴天の2月4日、さぶろうべい野々市店がグランドオープンいたしました!!
    ありがたいことに開店前からお待ちいただいたお客様もいらっしゃり、みなさんの期待が高まっている様子が伝わってきました。

    野々市店は、若い世代の客層を意識した、ランチメニューや低価格帯のアルコールが充実。
    また、お子様連れのお客様に配慮し、店内は全面禁煙とし、座敷席やお子様メニューもご用意しております。

    これからも、石川のソウルフード「とり白菜」を多くの方に楽しいんでいただけるようなお店作りを展開してまいります!!
    現在、野々市店限定オープニングキャンペーンの「サイコロふって さぶろうべい♪」開催中!!

  • 2020年2月4日 さぶろうべい野々市店が新規オープン!

    ※画像イメージは金沢藤江店です。

    \\野々市で、新しいことはじめます。//

    「とり白菜 さぶろうべい」は2020年2月4日に、石川県かほく市高松本店、金沢藤江店、イオンモール新小松店に続く4番目のお店を野々市に出店します!
    創業70周年を迎える現在も地域の方々に長く愛される味を、野々市でも丁寧に心を込めてお届けします。

     

    \\伝統の味を、次世代に継ぐ。//

    当店の看板料理は、創業から70年受け継がれる鍋「かほく市名物 とり白菜」。

    先代三郎平氏が造りあげた「秘伝の醤油たれ」の味を守り、もっとたくさんの方に味わって頂きたいと思っています。そして、「この味をもっと多くのお客様に伝えたい」「さらに長い歴史を、わたしたちの手でつくりだしたい」との想いで、来春2月に新しいお店をオープンすることになりました。

    \\地域に根付いたお店を目指して。//

    「さぶろうべい」は石川県かほく市高松が発祥で地域に根付いたお店として、長年地元の人々に愛されてきました。野々市でも「さぶろうべい」伝統の味を守り、皆さんに愛されるお店を目指して「とり白菜」を届けていきたいと思います。

    今後ともさぶろうべい野々市店をよろしくお願いします。

    ●オープニングストアスタッフ募集中!詳細はこちらです!

    《2020年2月》オープニングスタッフ募集!◆未経験歓迎◆年齢不問◆《石川県の味「とり白菜なべ」》

    さぶろうべい野々市店

    921-8815 石川県野々市市本町6丁目13-29

×