ずっと探してた。ここが、私の職場。
人と犬とが織りなすストーリー。例えば、子供の頃の想い出。朝ごはんも、お散歩も、お昼寝も。ずっとそばにいてくれた愛犬。家族みたいな、友だちみたいな。今も変わらず続く生活、未来もずっと一緒に生きていきたい。愛犬との素敵なストーリーをスタッフとお客様が互いに共感し、「私の場所」と感じる空間 ― 新しい会員制ドッグラウンジ【D.E】(デー) がOPENしました。
■月給20万~35万円※固定残業代30h分(35200円〜)含む。 時間超過分は別途支給。 ※研修期間は1~3ヶ月。その期間の給与は同額。 ※これまでの経験・スキルを元に相談の上、給与額を決定します。半年ごとの面談・成果実績・役割貢献度より、給与金額を決定。次のステップを目指して頂けます!
■〒921-8823 石川県野々市市粟田6-377
■9:00~22:00の間で実働8時間 ※時差勤務シフト制
人と犬とが織りなすストーリー。例えば、子供の頃の想い出。朝ごはんも、お散歩も、お昼寝も。ずっとそばにいてくれた愛犬。家族みたいな、友だちみたいな。今も変わらず続く生活、未来もずっと一緒に生きていきたい。愛犬との素敵なストーリーをスタッフとお客様が互いに共感し、「私の場所」と感じる空間 ― 新しい会員制ドッグラウンジ【D.E】(デー) がOPENしました。
まるでホテルに滞在しているかのようにゆったりとくつろげ、
訪れたお客様とその愛犬たちが贅沢なひとときを愉しめる空間を目指します。
快適にお過ごし頂くために、「おもてなしの心」を大切にしていきます。
ホテルや旅館など観光産業にてフロント業務に携わっていた方や、販売業で顧客管理を含む接客対応をされてきた方など。
ご自身の中で「こんなおもてなしがしたい!」という想いや理念のある方とこのお店を一緒につくっていきたいと考えています。
サービス業の仕事をする中で、
やはり直接お客様に「来てよかった」と言ってもらえることが、なによりの喜びです。
提供する空間・MENU・接客、どれも自分たちの手で創り上げたものであったなら、
その喜びと感動があなたのキャリアを深めてくれます。
スタッフひとりひとりが、
「あなたに接客してもらって良かった」とお客様に頼られる存在となり、
自らのアイデアやサービスを提供できる環境で働けることは、
仕事を豊かにするためにとても大切なことだと思います。
2020年現在、直営ショップを7店舗経営。2021年2月に新店舗の出店も決まっています。目標は「2021年に直営店10店舗」にすること。
事業スピードを上げ、もっともっとワクワクするための挑戦をします。
それは働く人にとってもチャンスが広がります。
年齢や経験は関係なく、あなたの「得意な領域」がそのまま事業部になることも。
いままで誰も見たことがないような、新しい価値観をつくる。
お客様にオドロキとワクワクを提供する。
その体験によって、スタッフ自らもワクワクする。
そんなハッピーな繋がりをつくりたい!
「自分にしかできない面白い仕事」を、ここホクリクの地から、発信していきましょう。
D.E. FOR LOUNGE
〒921-8823 石川県野々市市粟田6-377
TEL 076-220-6682
D.E. FOR FIELD
〒921-8143 石川県金沢市大額町ル OTM内
職種 / 募集ポジション | 【D.E (デー)/ Dog Lounge 202006OPEN】正社員:店舗スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給20万~35万円※固定残業代30h分(35200円〜)含む。 |
勤務時間 | 9:00~22:00の間で実働8時間 ※時差勤務シフト制 |
仕事内容 | 会員制ドッグラウンジ業務全般・店舗のマネジメント・顧客管理、スタッフへの指導に加え、お客様のお出迎え・オーダー品のご提供・お支払いまでをお願い致します。 お客様と愛犬たちが素敵な時間を過ごせる空間となるよう、サポートするお仕事です。 |
業種 | 飲食業 |
こだわり条件 | ■バイク・車通勤OK■学歴不問■交通費規定支給■接客あり■経験者優遇■社割あり■社会保険あり■研修あり■制服貸与■未経験OK |
勤務地 |
〒921-8823 石川県野々市市粟田6-377 |
福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆賞与(業績による) ◆各種手当あり ◆食事付き ◆交通費規定支給(月1万円まで実費支給) ◆制服・備品等の支給・貸与 ◆家賃補助/転居補助(当社規定による) ◆出産・結婚お祝い金 |
休日 | 月8日 ※交代シフト制(連休取得も可能) |
アクセス | 北鉄石川線「乙丸駅」より徒歩13分 |
別の働き方も同時募集中! | |
メッセージ | お客様と愛犬が新たな想い出を紡ぐ場面に出逢える、新しいカタチのドックラウンジを一緒に創っていきましょう! |
応募方法 | |
対象となる方 | ◎長期勤続によるキャリア形成のため若年者を対象としています(35歳未満) 【こんな方を歓迎しています】 |